2013年7月21日

信じた馬鹿が俺だったのTSさん作、魔法少女をクリアしました。
素晴らしい作品でした。
主人公の霧島 千代子は中学生の女の子。
ある日、しゃべる猫から変身道具を渡され、バイオモンスターたちと戦うことに…
と、ここまで書くと軽いノリの物語っぽいですが、とんでもない。
まさに命を賭けた戦いが、かなりヘビーに描かれています。
キャラクター作りや描写がとても秀逸で、いわゆるステレオタイプ的ないい子はいません。
だからこそ、戦いながらも家族との関係、恋愛、勉強など実に思春期らしい悩みも持っている少女たちに、
強く共感することができました。
(おっさんのくせに、とか言わないよーに)
グラフィックのレベルも非常に高いです。
キャラクターの顔絵だけでなく、戦闘シーンなどのドット絵もオリジナル。
総勢20名超のキャラクターが仲間になりほとんどが女の子なのですが、
みんな可愛いので、きっと男性プレイヤーなら好みの女の子が見つかるのでは、と思います。
(変身後のコスチュームは露出も高いです!)
僕は男キャラでは圧倒的に赤城 烈が好きでした。筋の通った不良、格好良いです。
女キャラは主人公の千代子はもちろん好きですが、
榛名 七海や摂津 怜奈の小市民的なところに共感しまくってました。
変身道具で強くなって腕立て伏せが出来るようになって喜んじゃう七海、可愛いです。
全40話の長編ですが、終盤の熱い展開は圧倒的。
中盤の苦しみがあるからこそ引き立つ、千代子の成長、一つ一つの台詞の重み。
意表を突かれながらも納得させられてしまう展開。
う〜ん…とうならされました。
ストーリー・戦闘・育成・探索の4要素に分解すると、
ストーリー > 戦闘 > 育成 > 探索
という感じの作品。
骨太なストーリーや可愛い女の子がお好きな方にオススメしたい作品です。
以下、いただきものイラストとドット絵のご紹介です。
錆龍堂の錆龍さんからいただきました、
Hello the Worldのエコ。
もう錆龍さんからエコを描いていただくのも何度目でしょう…こんなに愛されて、幸せな奴です。
ありがとうございます!
主人公、ユウの妹。内気な女の子です。
みねこさんからいただきました、
同じくHello the Worldのユウとレナ。
この二人も未だに書いていただけるのは幸せです。
ありがとうございます!
主人公2人組。良いコンビだと思ってます。
で、おまけに僕…?
アリガトウゴザイマス。
うへへ(^q^)
で、ドット絵ー。
ファミコンFF風に挑戦してみました。
左からみねこさんのルーズァ、
あびすさんのリンクス、
錆龍さんのダイゴ、
TSさんの千代子、
影夢さんのレクティ、クーア、
肉まん一筋さん(オレカバトル)のダンテ、デメララです。

|