[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2022年12月31日
どーも、脱力系ゆるふわフリゲ作者のサワハトです。
世界ファンタジーゲームコンテストの結果が出ました。
Draventureは残念ながら受賞を逃してしまいましたが、
受賞作品の作者のみなさんはおめでとうございました。
また、主催のケストナーさん、副主催のmanトリュフさん、
運営、審査などお疲れさまでした。
ありがとうございました!
第2回も開催予定とのことですので、
ファンタジーゲームを作られているかたは応募されてはいかがでしょうか!?
僕もツイッター上で軽い企画は今年2回やらせていただきましたが、
専用のサイトを作り、結果発表のライブ配信や賞金まで出してコンテストをされているのには頭が下がります。
作り手が多く、一部人気作を除くと遊ばれたり、感想をやり取りされる機会が少ない印象があるフリゲ界隈。
個人的にはいろいろな作品があって、その作り手や遊ぶ人がいるのがこの界隈のよさだと思っていますので、
このような取り組みで少しでも界隈が盛り上がればなと思います。
僕も今後ともフリゲを遊んだり、感想を投稿したりしていきたいと思います。
さて、2022年も終わりです。みなさま、よいお年を。
2022年12月25日
どーも、脱力系ゆるふわフリゲ作者のサワハトです。
フリゲ2022の結果が出ました。
僕が今年作った2本のゲームは
が~るず★らっしゅ! 2票
Draventure 4票
という結果でした。
ゲームを楽しんで、その気持ちをこのように表明していただいたことに感謝いたします。
ありがとうございます。
また、Draventureが参加させていただいていた
世界ファンタジーゲームコンテストの結果発表が12/27 22:00からあるそうです。
ラジオ配信「第1回世界ファンタジーゲームコンテスト結果発表」
平日なので状況次第ですが、僕もできるだけリアルタイムで見たいなと思っています。
2022年12月18日
どーも、脱力系ゆるふわフリゲ作者のサワハトです。
noteに#はくのコンの後日座談会記事を投稿しました。
#はくのコン座談会
ゲーム作りやキャラデザについて、赤裸々に語っております。
また、フリゲ2022投票期間中ということで、
#5月中にゲーム作って公開しようぜの参加作品のプレイ動画を
ツイッターに投稿させていただきました。
#フリゲを最初10分だけ遊ぶ会で検索いただけると見つかります。
僕も今年、2本ゲームを公開しており投票対象です。
遊んでいただき面白かったら、投票もご検討いただけるとうれしいです。
が~るず★らっしゅ!
Draventure
2022年12月10日
どーも、脱力系ゆるふわフリゲ作者のサワハトです。
noteに#はくのコンの振り返り記事を投稿しました。
ゆるふわゲーム作成企画を終えて
企画内容と作ったゲームについてご紹介させていただいております。
ご参加いただいた田中タパラさんですが、
ミスティカ・ダンジョン体験版は各フリゲサイトでも公開を始められたようです。
評判も上々のようですので、RPGがお好きなかたは是非遊んでみてください。
ふりーむ
PLiCy
フリーゲーム夢現
2022年12月3日
どーも、脱力系ゆるふわフリゲ作者のサワハトです。
#はくのコン終了です。
今回は体験版2本公開という結果になりました。
ダウンロードできる期間が限られていますので、
興味を持っていただけたら今すぐダウンロードをお願いします!
#はくのコン
— 田中タパラ 👾 (@TAPARAforVtuber) December 2, 2022
ダンジョン途中までプレイ可能な先行体験版としてギガファイル便にて公開します。DL期間は1週間、PassはMYDU。
少し手強いRPGとなっています。
また、今回の企画用に素敵なキャラ8名を用意して下さったはくのうつるさん(@ Uturu_Hakuno)に感謝。https://t.co/NJDSZ677Lo pic.twitter.com/1t4fY4oR3z
ご参加いただいた田中タパラさん、#はくのコン #アストリース 体験版公開です。30分程度で遊べます。ご感想などいただけるとうれしいです!
— サワハト (@sawahato) December 1, 2022
URL: https://t.co/0synZsJet7
保持期限: 2023/3/12
DLパスワード: ast
#進捗ノート https://t.co/ewxMvVQoZZ pic.twitter.com/fUITRi1S0O