2012年2月5日

RPGスクール12話目

RPGスクールを更新しました。
なんか最近RPGスクールばかりです。
今回は、キャラクター動かそう、というお話。

〜拍手コメント返信〜

>ツイッターの会話、拝見しました。確かに謙遜があまりにも大きいとちょっと嫌悪感を、というのはありますね…
>そこまでかしこまらなくても、と思います。やはりある程度自分の作品には自信を持って委員じゃないかとも思いますね。
>せっかく自分が汗水垂らして作った作品ですし、また思い入れもある作品ですし、
>他の人にとっても「よかったよかった」といってもらえた作品ですから多少は謙遜しつつもやはり誇るべきではありますね
>(賞もらって当たり前、というどっかの作家とは一線画してますが)。


自分の作品についてどう考えるかは人によって違うと思いますが、
謙遜しつつ誇る、というのはわかる気がします。
ここはイマイチだった。ここはがんばった。
素直に言って良いのではないでしょうか。

ところで…私、ツイッターで謙遜の話なんてしてましたっけ(^^;

>ちなみに今回15000アクセス達成しました。意味ありませんけど(苦笑)

意味ないですねw
昔はキリ番の方とかリストにしてたものですが…懐かしいですね。
ともあれ、ご報告ありがとうございました。

>今回のRPGスクール、とても役に立ってます。
>私の場合は基本的なイベントにキャラクターの事情や性格を絡ませるという手法をとっているので、
>その辺いくとサワハトさんの作品群の二番煎じになっている気もしますが、
>他にもアイテム関連だったり、あるいはサブキャラを導入することでいろいろとシナリオに厚みが出てくるのは
>もう本当にその通りですよね。
>私の場合、作中に出てくるサブキャラの数が結構いますからその辺もうまく生かしたり、
>あるいは学校⇔冒険という2つの流れの切り替え、あるいはキャラクター同士の人間関係
>(これが実は一番の肝かもしれませんねー。いじめとか虐待とか、そういう人間関係で悩み持ったりしますし、
> 後恋愛要素も外せませんし。王子2名は外の世界の現実と自分たちの帝王学との差に愕然としますし。)
>までいろいろとアレンジすると面白くなるかなー、なんて思ってます。
>ちなみに、3つあるシナリオそれぞれでイベントの進み方を変えてみようかな、なんて考えています。
>今は学校イベントとダンジョン部分の交互挿入ですけど、
>次からは自由に行くところを選べたりするとかいろいろやりたいことはあります。


これは、第11話のことですね。お役に立てて良かったです。
いろいろとアイデアをお持ちのようで、すごいですね。
個別の作品の内容についてはちょっとコメントが難しいですが、
ご自身の良いと思うことをされたら良いと思います。

2つの要素を絡ませるのは、漫画でよく見られる手法かと。
本当は強い主人公が、何らかの理由で本当の力を出せず、
格下の敵に苦しめられたり。

>いや、例がよくないだなんて思いません。
>例がとてもわかりやすいだけになおさら身にしみるところです。
>これ、サワハトさんの作品を遊んだ人なら誰しもそう思うんじゃないかなと思いますね、私は。
>それにしても今回のエツコ先生、かなりふてぶてしいというか…とりあえず爆笑しました。
>あれじゃ悪徳企業のマフィアじゃないですか(笑)
>あと、どうせならヒロシつながりで「ガラスの部屋」をBGMにするとかするというのはどうでしょう(もちろん冗談です)


そんなに持ち上げられると恐縮ですが、どうもありがとうございます。
「悪徳企業のマフィア」がどのようなものか、ちょっと想像がつきませんが、
エツコ先生は、かなりふてぶてしいです。イケイケです。

ヒロシは…確かにテレビにそういう人が出ていたな、とは思うのですが、あまり覚えておりません。
すみません。

>ACEでサンプルゲーム作った方のブログを見ましたら、かなり戦闘面の計算が複雑になったみたいです

情報のご提供ありがとうございます!
新しいツクールだと、計算式もまた異なるのですね。
自分で戦闘システムを構築するとしたら、
計算式はどのようなものが良いのかも悩んでしまいそうですね(__)



トップページへ